
現在、台風24号の影響で多くのご相談をいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、順次対応しておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社ウチノ板金 代表取締役 内野友和
おかげさまで【お客様アンケート】400件達成!
現在のお客様満足度は・・・4.71 / 12月28日現在
※とても満足:5 まあ満足:4 普通:3 やや不満:2 非常に不満:1とし、お客様アンケートにて採点
御見積方法
①お電話(またはメール)でご住所をお知らせください
②弊社担当者がGoogleの航空地図・ストリートビューでご自宅を確認しながら概算金額をご提示します
※②のあと、ご興味がありましたら改めて現地を確認させていただき、正式な御見積をご提出いたします
都市部でも毎年降る大雪。その大雪の際に非常に役立つのが「雪止め」です。
屋根に積もった雪は気温の上昇により融けだします。その融けた雪が屋根から滑り落ちるのを防ぐ装置の事をいいます。
民法では「直接に雨水を隣地に注ぐ構造の屋根その他の工作物を設けてはならない」という規定もあります。
要するに建物から雪(雨水も含め)を隣地に落としてはいけないということです。
屋根や雨樋の破損・曲がりでお困りの方!
実はその原因が「雪災」や「風災」や「雹(ひょう)災」の場合は火災保険(総合保険)で屋根や雨樋を直すことができます。
詳しくは下の動画を是非ご覧下さい。
東村山市商工会主催のイベント「第23回住宅コンクール」で当社の出展したパネルが賞をいただきました。
雪止め工事例のビフォー&アフターをテーマのパネルに多くの市民の皆様や市長・議員さんから評価をしていただきました。
ありがとうございました!!この賞に恥じぬよう日々努力致します!!
私たち「ウチノ板金」はお客様の笑顔と安心の為に正しい作業と誠実な対話を心がけ、イノベーティブな企業を目指します。
当社には営業マンという肩書の者はおりません、施工経験・技術に自信があり現場を知り尽くす職人会社です。
お客様との密な対話を重視し現場目線のご提案ができる事が当社の強みだと思います。
代表取締役 内野友和
東村山市内の建設業者で経営が優良で市内の産業振興に貢献した会社を、商工会から推薦(約300社の中で一年に1社のみ受賞)
「東村山市民産業まつり」の商工会主催の住宅コンクールで2年連続の受賞となりました。
東村山市商工会主催のイベント「第22回住宅コンクール」で当社の出展したパネルが賞をいただきました。パネルは市役所にも展示されました。
東京、埼玉の下記の地域にご対応しております。
昭島市、あきる野市、稲城市、板橋区、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、杉並区、立川市、多摩市、調布市、西東京市、練馬区、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市
朝霞市、入間市、川越市、狭山市、志木市、所沢市、新座市、飯能市、日高市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、和光市